☆ 舞鶴山つつじの開花情報 ☆
舞鶴山のふもとにある建勳神社周辺は、毎年つつじが咲き誇ります。
令和4年 5月8日(日)つつじの開花状況をお知らせ致します♪
現在のつつじの開花状況です。
ただいま満開で来週までが見ごろになります。(*^^)v
5月1日(日)〜22日(日)まで「舞鶴山天童つつじの里まつり」開催中です。
☆期間中は18:00 〜21:00までつつじのライトアップ実施中です☆
幻想的な夜つつじをお楽しみ下さい
織田信長を祀る建勲神社境内に約1万本のつつじが咲き誇ります。
つつじが見ごろを迎える5月中旬には、真っ赤に色付き、斜面全体がまるで燃えているかのようです。
このつつじは、昭和27年に小路青年会が干布の石倉山から、つつじ500本を持ってきて植えたものです。
期間中は、つつじのライトアップや地元商店街によるイベントなどが行われます。
期間 :5月1日(日) 〜 5月22日(日)
場所 : 舞鶴山つつじ公園(建勲神社隣)
日中の燃えるようなつつじも綺麗ですが、夜のつつじもまた格別です!
☆ つつじのライトアップ ☆
期間 : 5月1日(日) 〜 5月22日(日)
時間 : 18:00 〜21:00
2022.05.08